2011年7月28日木曜日

イタリア 中世の街並みが広がる、ボローニャ

Google Map
➛ボローニャは、欧州一古い大学のある学芸都市で、エミリア・ロマーニャ州の州都です。ポルティコとよばれる柱廊アーケード、ネプチューンの噴水やサン・ペトロニオ教会があるマッジョーレ広場、二つの斜塔、サント・ステファノ教会群など重厚な中世の街並みが大変美しく、グルメな街としてイタリアでも有名です。
ネプチューンの像
➛オススメ動画 Bologna-Italy

ネプチューンの像

➛マジョーレ広場は、町の中心部分でゴシック様式のサンペトロニオ教会やポデスタ宮殿、市庁舎に囲まれ、ネットゥーノ広場に隣接しており、広場中央にはネットゥーノ(ネプチューン)の像があります。
ポデスタ宮殿

マジョーレ広場

ノタイ宮

➛サン・ペトロニオ教会は、14~15世紀にアントニオ ディ ビィンチェンウツォにより建造されたボローニャの聖人、聖ペトロニオに捧げられたゴシック様式の教会です。ヤコポ デッラ クエルチアによる「聖母とキリスト」の彫刻で知られています。
サン・ペトロニオ教会

➛ポルタ ラベニャーナ広場は、2基の斜塔が立つボローニャの目印です。塔は中世中頃のもので、高いほうが1120年頃建てられた西に傾くアシネッリの塔、498段ある階段で絶景が望める頂上へ登れます。ガリゼンダの塔は更に大きく傾いています。
ポルタ ラベニャーナ広場の斜塔

サント・ステファノ教会群

サント・ステファノ教会群

柱廊アーケード

サンドメニコ教会

サン・フランチェスコ聖堂

ボローニャ駅

ボローニャ駅 レッドアロー

サントゥアリオ・デッラ・マドンナ・ディ・サン・ルーカ
➛Tags=Bologna,Italy

2011年7月26日火曜日

モンゴル モンゴル帝国の首都であったカラコルムの景観

Google Map
➛カラコルムは、ウランバートルの西350km、チンギス・ハーンの後継者オゴタイ・ハーンが1235年に建設したモンゴル帝国の首都だった地です(発音から「ハラホリン」ともいいます)。
モンゴル帝国の首都跡
➛オススメ動画 KARAKORUM - Ancient Capital of Mongolia
The roads of Karakorum
Joroogiin Joroo - Biligbataar

➛カラコルムは城壁で囲まれた都で、東洋から西洋まで多くの人種が集まり、イスラム教やキリスト教などさまざまな寺院があったといわれます。現在は、108の仏塔を持つ1586年建造のラマ教寺院「エルデネ・ゾー寺院」だけが残っています。
エルデネ・ゾー寺院

エルデネ・ゾー寺院

➛かってはチンギス・ハーンが大西征の兵站基地をこの地に造営し、第2代大ハーンであるオゴデイが1235年に宮殿・城壁を築いてモンゴル帝国の首都に定めました。
エルデネ・ゾー寺院

エルデネ・ゾーのゴールデン・ストゥーパ

オボー(土地の神)として祀られている亀石です。
亀石

雪のハラホリン(カラコルム)

草原

放牧

2011年7月22日金曜日

エジプト 「地中海の真珠」とも呼ばれる港町、アレクサンドリア

Google Map
➛アレキサンドリアはエジプト第2の都市で、「地中海の真珠」と称えられています。紀元前331年にアレキサンダー大王によって、彼の王国の首都として築かれたこの町は、その後7世紀にわたり、世界最大の図書館を擁する古代世界の学術の中心として、ギリシャ・ローマ文明の最前線で輝きを放ちました。
図書館の夜景
➛オススメ動画 Alexandria Alexandria View

図書館

➛北の入江の先端にあるカイト・ベイの要塞はアレキサンドリアの名所の一つです。かつてここには、頂上に ポセイドンの像を持つ高さ125mのファロスの灯台がありました。現在、この要塞はモスクと海洋生物博物館を合わせ持ち、ここから市街と地中海の素晴しい景色を見ることもできます。
カイト・ベイの要塞

カイト・ベイの要塞

➛アブ・アル・アッバース・アル・モルシのモスクは、漁師と船乗りの守護聖人に捧げられた4つのドームとミナレットがある市最大のモスクです。
アブ・アル・アッバース・アル・モルシのモスク

アブ・アル・アッバース・アル・モルシのモスク

ローマ劇場

ローマ劇場

ミスル駅

➛ポンペイの柱は、3世紀ディオクレティアヌス帝のために建てられた高さ25メートル、柱回り8メートルの赤色花崗岩製の柱です。 近くには聖牛アピスが 埋葬された地下室や3つのスフィンクスがあります。
ポンペイの柱

町並み

Stanly橋



Nord Coast

Nord Coast

2011年7月18日月曜日

スリランカ 聖地アヌラダープラの仏塔や古代都市ポロンナルワの史跡

Google Map
➛スリランカは、インド半島の南西にポーク海峡を介して存在する島国で、1972年まではセイロンと称していた、大半が仏教徒の国です。首都のコッテ(スリジャヤワルダナプラコッテ)は、1985年にコロンボから遷都されましたが、2007年現在、国会議事堂、森林局など一部を除き、首都機能の大半はコロンボから移転していないのが現状です。
国会議事堂
➛オススメ動画 SRI LANKA -TRAVEL DOCUMENTARY

戦争の英雄の記念碑

国立舞台芸術劇場

ナショナルミュージアム

ギャンガラマヤ寺の内部

WTCビル

➛アヌラダープラは、ほぼ1000年間に渡ってスリランカの首都であったところで、仏教伝来時の遺跡を多く残しています。最大の仏塔は、紀元前1世紀に作られたアヤバギリ・ダゴバで、現在でも75メートルの高さがありますが、建築当時はその周囲に半球状の屋根を含む構造があり高さは100メートルあり、周囲には5000人の僧が生活した僧院がありました。
仏塔

卒塔婆

卒塔婆

➛シーギリヤ・ロックは、コロンボ北東部に位置し、紀元459年から477年の間、カッサバ王が高さ200mの岩山に要塞を築き国を支配していました。堀が廻らされ、頂上には1、5ヘクタールの宮殿跡やプール、給水設備、断崖の途中や麓には完璧な防御施設や給水施設が整備されています。
シーギリヤ・ロック

シーギリヤ・ロック

ライオン

➛古代都市ポロンナルワは、スリランカ中部の古都で1017年から1255年までスリランカの首都でもありました。今日、古都ポロンナルワはスリランカ随一の考古学上の史跡として維持され、シンハラ王の治世をしのぶものとなっています。
涅槃仏

仏陀仏

仏舎利塔

➛キャンディは、16世紀後半に栄えたシンハリ朝最後の都です。仏教の聖地として、1988年に、「聖地キャンディ」の名前で、ユネスコ世界遺産に登録されました。仏陀の犬歯があるとされる仏歯寺(ダラダー・マーリガーワ寺院)があります。
仏歯寺

寺院

寺院

ゴールドの天井

鉄道駅

車窓

像の群れ